気が付けば、今年も残すところ一か月となりました。
今年は、コロナがあった分、例年とは随分変わってきました。
世界規模のことなので、多くの人がコロナ禍に伴う変化を、余儀なくされたのではないでしょうか?
3密、ソーシャルなんたら、テレワーク、マスク、etc
そんな世の中ではありますが...
私は、コロナ禍を見ていて、ある童話を思い出す。
それは
・
・
・
・
裸の王様だ。
実際、王様は真っ裸なんだが、心が綺麗な人には、王様の衣服が見える。
というホラ話。
もちろん、みんな王様の衣服なんか見えない、だって、王様は真っ裸なんだから。
しかし、みんな王様の衣服が【見えている風】に装い、見えもしない王様の衣服を褒め称えている。
しかし、忖度しない、空気を読まない子供が王様を見て、【王様は裸だ~!】と叫び、笑い転げた。
そして、それを聞いた周りの大人たちも、【うん、やっぱりそうだよね】と自分の【見方】に自信を持ち出す。
そして、ホラ話を鵜呑みにしてしまった王様は赤っ恥をかく。
というお話!
まぁ、いろんな解釈があるだろうけども、
童話の教えとしては、子供の純粋さ、忖度しない、空気を読まない発言こそ、真意があり、大事なんだよ!なんてことを伝えようとしているのかな?
しかし、この王国がナチスや独裁国家だったら...忖度なしの発言をした子供は、ヤバイことになっていたよね。
なんていう、ツッコミどころもある。
とまぁ、こんな童話を思い出してしまうのだった。
ところで、話は変わって
年内は、12月29日(火)まで通常通り営業いたします。
そして、年始は1月7日(木)より営業開始となります!
ではでは、本日はこれにて!